top of page

普段使いにも、エコバッグにもトートバッグのすすめ。

レジ袋有料化に伴って、

エコバッグが重要視され、

普及されました。


コンパクトになるものから、

買い物かごにすっぽり入るものまで、

多種多様のエコバッグがありますが、

EACH OF LIFEでは、

"普段使いもでき、時にはエコバッグにもなる"

自身のライフスタイルに合わせて使える

バッグをご紹介しています。



 

「いっぱい入る」がキーワード


普段使いもでき、エコバッグにもなる

といってもやっぱり

いっぱい入らないと役割を果たしません。


様々な大きさのバッグを

ご紹介していますが、

一番小さいものでもA4サイズの

雑誌がすっぽり入る容量。


コンパクトにたためて持ち歩きにもできる

オックス生地を使用したミニトートバッグ。



△やわらかオックストートバッグ

(Season off)



ちょこっと出かけるときに、

少しだけのお買い物のときにとても重宝します。



肩掛けタイプが使いやすい


やはり、普段使いにしても、エコバッグにしても、

肩掛けができた方がなにかと便利。



肩掛けも、手持ちもできる

程よいサイズ感のバッグもご用意。


肩掛けと持ち手が分かれているタイプの

EACH OF LIFE オリジナルショップバッグ。



△E.O.L ショップバッグ

(Season off)



やわらかい綿100%のオックス生地を使用した、

手で持っても地面につかず、

肩掛けもできるワンショルダーバッグ。



△やわらかオックスワンショルダーバッグ

(Season off)



丈夫さはどちらにしても大事


普段使いバッグも買い物バッグも

丈夫なバッグを選びたいところです。



高密度で丈夫なチノクロス生地を使用し、

つなぎ目にパイピングを施した強度の高い

トートバッグもご用意。



△チノトートバッグ

(MASTER&Co.)




オシャレ感も欠かせない


ありふれたバッグではなく、

デザイン性も重視したいところ。



パッと目を惹く、独特な柄のアフリカン生地が、

お洋服のアクセントに。

たくさん荷物が入るビッグシルエットバッグ。




△アフリカンビッグトートバッグ

(Kanga)




一概にバッグといってもそれぞれ特徴があり、

このサイトでご紹介しているのは

わたしたちのオススメするバッグたちです。


是非ご自身の用途や好みに合ったバッグを選んで

日常もお買い物も楽しいものにしていただきたいと

思います。