top of page
2023年9月13日
2023年7月18日
地域別配送料一覧
2023年7月18日現在 いつもイーチオブライフをご利用いただき誠にありがとうございます。 当店でご注文いただきました商品の配送料につきましては、お届けの地域に応じて異なります。 *ご注文合計金額が11,000円(税込)以上の場合は配送料はいただいておりません。 ■宅急便...
2023年7月11日
返品交換、キャンセルについてのご案内
2023年7月11日現在 返品交換、キャンセルについてのご案内です。 ご注文前に一度お読みいただきますようお願いいたします。 商品が届きましたら商品の状態をご確認ください。 返品交換が必要な場合は、到着後7日以内にお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡をお願いいたします...
2023年6月14日
桐生の織物とSeason offの日常着
桐生市は、群馬県の南部に位置し、「繊維の街」「織物の街」として古くから知られています。 市の7割に及ぶ山々に囲まれ、2本の川が流れる自然豊かな雰囲気の中に、 古い建造物や古民家、ものづくりの歴史が受け継いだ工場が立ち並び、...
2023年6月13日
軽やかで涼し気な透け感。プルミエルリネンシリーズ
プルミエルリネン ベルギーリネンの中で特に高品質なプルミエルリネン生地を使用。 程よい光沢感がやさしい雰囲気をまとっており、てろんとした表情を持っています。 やわらかく肌当たりの良い生地で、肌に触れた時のひんやり感が夏の暑さから解放してくれます。 素材:麻100%...
2023年6月7日
再入荷リクエスト受付停止について
2023年6月7日 いつもイーチオブライフをご利用いただき誠にありがとうございます。 当店で取り扱う商品の中には、完売してしまい「Sold Out」になってしまうものもございます。 ものによっては、再入荷予定や追加生産予定のある商品もあるため、以前までは再入荷リクエストのボ...
2023年6月6日
綿麻素材が清涼感を演出する桐生織シリーズ
花を模した桐生織 花を模したデザインがさりげなく華やかな印象の生地は、伝統ある桐生織物です。 桐生織物には珍しく、経糸に綿、緯糸に麻を使っています。 (桐生は絹織物産地のため、経糸に天然素材を使用することはあまりありません。) ...
2023年5月16日
素材本来の風合いを感じるコンパス天日干しシリーズ
コンパス天日干しとは コンパス生地はやや薄めで、折り目の細かい透け感が特徴の生地です。 この生地は、通常ハンカチやバンダナなどに使われることが多い生地で、シンプルで上品な印象を与えます。 さらに、生地には天日干しが施されています。...
2023年4月25日
さりげなく個性的なカットジャガード
印象的なドット柄には、円の中にストライプのような線が浮き出た模様があり、これは桐生織のひとつでもある、カットジャガード織で作られています。 ジャガードとは生地を織りながら柄を作っていく織り方のことです。 そして織りあがった生地の模様のない部分に渡る長い糸部分を切り取る技法を...
2023年4月12日
落ち着きのある風合いリネンキャンバスシリーズ
柔らかく落ち着きのある風合いが特徴の「リネンキャンバス生地」を使用したシリーズ。 ほんのりとしたシャリ感があたたかい季節にぴったりなナチュラルテイストな生地です。 防シワ加工がされているので、アイロンがけする手間も省けるのが嬉しいポイントです。...
2023年4月12日
クラシカルなドットが愛らしいブロードブラウス・シャツ
さらっとした肌触りのブロード生地を使用したクラシカルな印象のAラインブラウス・ボタンダウンシャツ。 細かいドット柄がクラシカルさを感じさせる大人可愛い一着です。 ブロード生地は目の詰まった織物で、適度な光沢感やツヤ感が特長です。...
2023年4月12日
【Season off】あたたかい季節にウール素材のすすめ
ウールと聞くと、「温かい」「モコモコ」といった冬のイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。 ウール=羊毛なので、もちろん合ってますよ♪ しかし、“サマーウール”という素材はご存じでしたか? その名のとおり、夏のウール素材があるのです。...
2023年3月29日
アウトドアにちょっといいアイテム6選
暖かい日がとても多くなり、アウトドアにぴったりな季節になりましたね。 お花見やピクニック、キャンプなどを予定している方も多いのではないでしょうか。 そこで今回はアウトドアに「ちょっといい。」おすすめアイテムをご紹介します! 1.RIVERS:ウォールマグ バールソリッド...
2023年3月28日
【Season off】着回し力抜群!ライトチノパンツ
薄手でさらっとした質感のチノクロスを使用した、リラックス感漂うイージー仕様のワイドパンツ。 メンズライクなワイドシルエットですが、カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートができ着回し力抜群なんです♪ カジュアルなTシャツに...
2023年2月8日
【Season off】普通、だけどなんかいい白シャツ
日常使いはもちろん、ビジネスシーンにも活躍するSeason offの綿タイプライターシャツは、ハリ感と自然なシワ感が特長の「普通、だけどなんかいい」と感じられる一枚です。 ハリ感と程よいシワのある生地 ただの白いシャツにならないように、唯一無二の白シャツとして存在感を出すた...
2023年1月18日
【RIVERS】ハンドドリップコーヒーをどこでも楽しめる、コーヒーポアオーバーセット。
「ドリンクウェア」にフォーカスしたプロダクトを展開する日本のブランド、RIVERSのコーヒーポアオーバーセットをご紹介いたします。 ハンドドリップで淹れる本格的なコーヒーを室内外問わずどこでも楽しめるコーヒーポアオーバーセットは、コーヒードリッパーケイブリバーシブルと、ドリ...
2023年1月10日
コーヒー好きのマストアイテム4選
「日本人の約6割はコーヒーが好き。」 こんな市場調査の結果を目にしたことがあります。 そして年代が上がるほどコーヒー好きの割合も高いのだとか。 そこで今回は、コーヒー好きは持っていたいコーヒー器具を4つご紹介します。 もちろん、コーヒー好きの方への贈り物としてもおすすめです...
2022年12月21日
2022年12月7日
【Season off】‟小さい”は温かい。
寒い日は首元を温めるとほっと寒さが和らぐことがありますよね。 首には太い動脈があり、温めることで多くの血液が体内を巡ってくれるので、効率よく身体を温めることができるのです。 また、首元が冷えると血行が悪くなり、首こりや肩こりの原因にもなるので室内外関わらず温めておきたいもの...
2022年11月16日
【Season off】グランディッチウール
薄くてやわらかくてあたたかいグランディッチウールタートルは、Season offでも人気のアイテムです。 今回はグランディッチウールタートルをご紹介します。 グランディッチウールとは? あたたかい素材として有名なウール。 ウールと言ってもさまざまな種類があります。...
bottom of page