やわらかいけどしっかり丈夫、一生着たいと思える一着
ベーシックなデザインの中に細部のこだわり、生地のこだわりが詰まったユニセックス仕様の一生着たいシリーズ。
着やすいのはもちろん、丈夫でしっかりとした生地とへたりにくい、ヨレにくい工夫をプラスし、カジュアルさの中に上品さをもった、一生着たいと思っていただけるようなシリーズを仕立てました。
・ジップアップパーカー
・プルオーバーパーカー
・トレーナー
・スウェットパンツ
の4アイテムを展開しています。
カラーはオートミール / グレー / ネイビーの3色展開で幅広いシーズンで着られて、年齢や性別を問わない仕様になっています。
また2023年春には、ボトルネックプルオーバー(レディース)も新たに仲間入りしました。
目次
「普通」の洋服も、誰かの「特別」な洋服。
Season off
織物産業の街として知られる群馬県桐生市で半世紀以上続く縫製会社、株式会社ナガマサが展開するオリジナルファクトリーブランドSeason off(シーズンオフ)。
生地の質から縫製の仕方、ボタンひとつまで独自のこだわりを持ち、いつの時代も、誰が着ても、長く着られる、長く着たいと思える特別な洋服をお届けしています。
Season off × 柳田株式会社
丈夫で型崩れしない、肌触りの良い素材で、一生着たいと思える製品にするため、生地は柳田株式会社の知識をお借りし、オリジナルで編み立てていただきました。
柳田株式会社は日本有数のメリヤス産地、栃木県足利市にあるテキスタイル会社です。
明治24年に創業した歴史のある建物で会社自体が登録有形文化財に指定されています。
やわらかくしっかりとした裏毛生地
オリジナルで編み立てた生地は「BD空紡裏毛」と言い、ほどよいハリ感がありしっかりとした印象ですが嫌な硬さはなく、さらっとしたやわらかい生地です。
この生地は単糸(1本の糸)が表糸・中糸・裏糸の3層構造で編み立てられています。
表糸は17.5/1、中糸は30/1の空紡糸、裏糸は10/1の綿カード糸が使用されています。
*数字が小さくなるほど太い糸になります
オートミール / グレーは糸の時点で染色(先染色)をしていますが、ネイビーだけは編み立てた後に染色(後染色)をしているため、糸が膨張し、仕上がりの生地の厚みがどうしても厚くなってしまいます。
そのため、全色の仕上り後の厚みが統一されるようにネイビーのみ表糸の番手(太さ)を20/1にしています。
*オートミール / グレーよりも細い糸
この細かなこだわりから柳田株式会社のものづくりに対する熱意を感じられます。
表糸は左回転、中糸は右回転になっており、1本ずつの糸同士でバランスを取っているので、洗濯して干した際に服が左右どちらかに曲がってヨレてしまうのを防止してくれます。
これは日本特有の編み立て方で、日本製の生地ならではの特徴です。
こだわりのディティール
ロングシーズンで着回しのできる定番のシルエットを採用。
寝巻や部屋着のようにならないようにベーシックながらも細部のデザインにこだわりました。
左裾(スウェットパンツはヒップ左ポケット)にはSeason offのアイコンである葉っぱのマークが刺繍されています。
形になってからでなければ刺繍を入れられない、生地と生地のつなぎ目(ハギ)に刺繍が入っています。
最終工程で刺繍をすることで、製品が完成したことを表す刻印のような意味があります。
一度、葉っぱの形に縁どって刺繍してから再度その上に立体的に刺繍を施しています。
そのため、万が一刺繍糸の表面が切れてしまったとしても、地の部分(生地)が見えることなく、葉っぱの形を保つことができます。
どんな方にも着ていただけるよう、ベーシックなカラーバリエーションをご用意しました。
▲ オートミール
やさしい風合いの杢が特徴です。
明るすぎないナチュラルテイストな色合いで
スポーティー感を抑えたカラーです。
▲ グレー
杢グレーで、コーディネートしやすい程よい明るさのグレーです。
カーキやネイビー、ブラック、ホワイトなどのカラーと相性が良く、性別問わずコーディネートしやすいのが嬉しいポイントです。
▲ ネイビー
やや深めの紺で、存在感のあるカラーです。
落ち着いた印象のカラーなので、パーカー、トレーナーは柄物のボトムスと合わせるのも◎です。
インディゴのデニムのような感覚でコーディネートできるので、ホワイトなど明るめのカラーのトップスと合わせたい方にはオススメです。
肩周りはラグランスリーブ仕様で生地の切り替えが、ネックから脇にかけて斜めに曲線を描きながら入っています。
ラグランスリーブに加えて、脇の下は立体的に縫製することで、ゆったりと着こなせ、動きやすくなっています。
肩がストンと落ちた形状になっており、リラックス感のある印象になり、性別問わず人気な仕様です。
ダブルファスナーを採用し上下両方から調整出来るのでファスナーを閉めた時のフロントのラインがキレイに出て、着こなしの幅も広がります。
また、ファスナーは首元まで上がるので、マフラー代わりにもなります。
フロントのベーシックなカンガルーポケットは、携帯電話や小物がすっぽり入る、
程よい深さです。
ポケット口の裏側には伸びどめテープをつけ、着用していくうちに弱くなってしまう部分を補強しています。
フード部分、肩、首元に繋がった身返しがついているので、ファスナーを開けて着用した際に裏側が見えても自然な見栄えになっています。
これはスポーティーなイメージのパーカーを年齢を選ばず、上品に、気軽に着ていただきたいというSeason offのこだわりです。
身返しがついていることによって、ファスナーのミミの部分が隠されるので、カジュアルだけど上品さのあるパーカーに仕上がっています。
左側のパーカーが一般的なパーカーでよく見られるファスナー部分ですが、ライトでカジュアル、スポーティーな雰囲気です。
右側がSeason offの一生着たいパーカーです。
隠されていることによって上品な雰囲気を感じられます。
また身返し部分もヨレないよう、接着芯を貼って裏側も見栄えが良い仕様に。
接着芯とは接着剤が吹き付けてある硬い布のことで、生地にハリを出したり型崩れしにくくする目的で使用するものです。
基本芯は見えない部分に使用されていますが、このパーカーに関しては身返しを隠すように
縫ってしまうとステッチ(縫った線)が表側に入ってしまうので、あえて縫いつけておりません。
パーカーの特徴であるフード部分は身返しと生地のハリ感がマッチして立体的になっており、シンプルなデザインの中で存在感があります。
立体的なフードになっていることによってカジュアルさが演出され、性別を問わないデザインになっています。
背当ては布帛生地を使用しています。
スポーツウェアの名残として背当てをつけることにより、首元の汗を吸い取る役割や、フードの重みなどで生地が伸びてしまうのを防止する役割を持っています。
袖はストレッチ性のあるリブ切り替えになっています。
嫌な締め付けは感なく、ほどよくフィットします。
▲ グレー / Lサイズ / モデル:176㎝
▲ グレー / SSサイズ / モデル:160㎝
プルオーバータイプのパーカーもジップアップタイプと同様、肩周りはラグランスリーブ仕様で、生地の切り替えがネックから脇にかけて斜めに曲線を描きながら入っています。
フロントにはパーカーの特徴であるカンガルーポケットがついています。
脇マチをプラスすることでゆったりと着こなせて、動きやすい仕様になっています。
首元はコード(紐)の代わりにスナップボタンを採用しています。
ボタンを閉めるとちょっとしたマフラー代わりにも◎
フードは生地のハリ感とマッチして立体的になっており、シンプルなデザインの中に存在感があります。
また、スナップボタンを閉めるとより立体感が出ます。
袖は嫌な締め付けは感のない、ストレッチ性のあるリブ切り替えになっています。
ポケットの内側には綾テープを施し、生地伸び防止のための補強をしています。
▲ グレー / Lサイズ / モデル:176㎝
▲ ネイビー / SSサイズ / モデル:158㎝
パーカーのようなカンガルーポケットをプラスしたデイリーに着回しやすいプルオーバータイプで、普段使いやアウトドアにもぴったりです。
首元は窮屈感のない程よい広さのクルーネックです。
身幅はゆったりとして身体のラインを拾わず、裾はすっきりとしたシルエットでどんな方にも取り入れやすいアイテムに仕上がっています。
襟元、袖口、裾にはやわらかいリブを使用し、身体にやさしくフィットしてくれます。
ポケットの内側には綾テープを施し、生地伸び防止のための補強をしています。
▲ オートミール / SSサイズ / モデル:158㎝
▲ ネイビー / Lサイズ / モデル:176㎝
リラックスウェア、スポーツウェア象徴であるスウェットパンツを普段使いできるよう、シンプルなデザインにこだわりのディティールをプラスしました。
足首がキュッと締まった、すっきりとしたシルエットのリブタイプを採用し、カジュアルでスポーティーな印象の一枚に仕上がっています。
しっかりとしたリブ生地を使用していますが、嫌な締め付け感のないソフトな履き心地です。
ウエストはリラクシングなゴム仕様でフロントにはコードがついており、サイズ調整ができ心地よくウエストにフィットしてくれます。
ヒップの内側、サイドのポケットの内側には綾テープを施し、生地伸び防止のための補強をしています。
サイドポケットには閂止め(かんぬきどめ)を、ヒップポケット口の角には三角ステッチを施して生地が破れたり縫い目がほつれないように補強しています。
▲ オートミール / SSサイズ / モデル:158㎝
▲ ネイビー / Lサイズ / モデル:176㎝
気軽に着られる、すぽっと被るだけのプルオーバー。 裏毛生地のカジュアルさと、襟が立ち上がっているボトルネックのキレイさが絶妙にマッチした一着です。
すっきりとしたボトルネックが上品で大人な印象をプラスしてくれるので、幅広い年齢層の方におすすめの一着です。
ボトルネックの内側が見えたときにも上品になるよう、身返しは深くとってあります。
基本はペラペラしないように縫い付けてしまいますが、身返しを隠すように縫ってしまうとステッチ(縫った線)が表側に入ってしまうので、あえて縫いつけておりません。
たっぷりとった身幅と袖幅とドロップショルダーで、身体のラインを拾わないルーズなシルエットデザインになっています。 インナーを着ても窮屈になりにくいので、ストレスなく着用できます。
裾は程よいミドル丈で、サイドにはスリットが入っているので、カジュアルからキレイめテイストまで幅広いボトムスに合わせやすくなっています。
袖口に向かって広がるドルマンスリーブの袖は七分丈になっています。
肩はストンと落ちているドロップショルダーになっていることで、腕周りをカバーしリラクシングな印象になっています。
▲オートミール / Fサイズ / モデル:158㎝